こどもクラス

すべて最大6名のグループレッスンとなります。

Teddy Bear Class(目安:4〜6歳)

英語は何歳になってからでも習得が可能です。
とはいえ、早くから始めることにも意味があります。
それは、小さなお子様は「音から英語に入っていく力」にとても長けているためです。
このクラスではその特徴活かして、遊びながらレッスンを進めていきます。

アルファベットそれぞれの音を聞き分けたり、音をまねて発音を正しく発音できるよう、歌やゲームを取り入れます。
また、大文字や小文字の認識ができ、アルファベットが書けるようになることを目指します。

Cub Class(目安:小学1〜2年生)

小学生はまだ音に対する感受性が高く「耳を使った学習」が効果的なため、フォニックスを使ったゲームや歌、本を使用しレッスンを進めていきます。

「英語は楽しい」「英語が好き」という気持ちを育てていけるよう、レッスンを楽しみながら文字ごとの音を理解する力を身につけ、単語や文章を音読できるようにしていきす。

Panda Bear Class(目安:小学3〜4年生)

「音」を使ったレッスンが中心であることは変わりませんが、「読む」「書く」の技能を高める学習の時間を増やしていきます。
フォニックスの知識によるリーディングを通じて、より幅広い単語を身につけていきながら、自分のことを表現できる短い文を作れることを目指します。

Brown Bear Class(目安:小学5〜6年生)

小学校高学年からは論理的な思考力が伸びてくるため、Brown Bear Class から文法学習を開始します。「音」を使った学習はここでも大切なので継続していきます。
この時期からの英語学習において「自分は英語ができる」という自信を持つことが大切になってきますが、そのためには学校での成績も大切になってきます。
当教室では小学校の教科書も使用しながら、学校での学習もサポートをもしていきます。
文法学習も開始すると、どうしても英語に対して「勉強」という要素が強くなってしまうため、子供達が「英語は楽しい」を忘れないよう、ボードゲームやカードゲームも取り入れていきます。